WMS製品・事例徹底解説オンラインセミナーを5月20日に開催 | 倉庫管理/WMS 株式会社シーネット(C_Net)

ニュース

  • HOME
  • ニュース
  • WMS製品・事例徹底解説オンラインセミナーを5月20日に開催

2025年05月16日

物流現場の「選ぶ力」を高める! WMS製品・事例徹底解説オンラインセミナーを5月20日に開催

自社に最適なWMS導入の「最適解」を見つけるヒントを提供


クラウド型倉庫管理システムの開発・提供を手掛ける株式会社シーネット(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:小野崎伸彦)は、2025年5月20日(火)14時より、オンラインにて「選ぶ力が現場を動かす!WMS製品・事例 徹底解説セミナー」を開催いたしますのでお知らせ致します。

【セミナー開催の背景】
近年、物流業界では物流DXや自動化が急速に進んでおり、その中でWMS(倉庫管理システム)を中心にシステムを構築する流れができています。しかし、お客様からは「自社の業務にフィットするWMSが分からない」「WMS導入の納期面が難しい」といった声をいただくことも多く、先日出展した関西物流展でも同様の意見を多くお聞きしました。
今回のセミナーは、こうした課題意識を持つ方々に対し、WMS導入の「最適解」を見つけていただくためのヒントを提供することを目的として企画いたしました。

【本セミナーは、このような方におすすめです】
•自社の業務にあったWMSを探している方
•スモールスタートでWMSを導入したい方
•WMSの実際の操作や導入後の活用イメージを見てみたい方
•WMSの情報収集をしている方

【開催概要】
•名称:選ぶ力が現場を動かす!WMS製品・事例 徹底解説セミナー
•日時:2025年5月20日(火) 14:00~14:40
•会場:オンライン
•参加費:無料

【セミナーお申し込み方法】
こちらからお申し込みください。

【株式会社シーネットについて】
シーネットは、1992年の創業以来、物流一筋にシステム化による業務効率化と品質向上に取り組んできた、倉庫管理システムのパイオニアです。「現場をITで気持ち良くする」を企業理念に掲げ、営業・開発・サポートまで、プロジェクトに携わる関係者全員が、それぞれの視点で物流の現場を熟知し、物流現場が抱える課題に最適解を提示しています。
2011年から13年連続クラウド型WMS売上シェアNo.1*を達成。現在は、物流システムサービスインテグレーションを通じ、多様な企業の物流戦略をサポートしています。
*デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社『スマートロジスティクス・ソリューション市場の実態と展望 2024年度版 https://mic-r.co.jp/mr/03240/

実績詳細ページ:https://www.cross-docking.com/philosophy/ 
会社名: 株式会社シーネット 設立: 1992年1月10日
代表者: 代表取締役社長 小野崎 伸彦
URL: https://www.cross-docking.com/
所在地: 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬 1 丁目 3 幕張テクノガーデン B 棟 11 階
事業内容: ・物流システム研究開発・販売業務
・物流システムクラウドサービス業務
・音声・画像認識システム研究開発・販売業務
・モバイル端末販売業務
・電気通信工事業(建設業許可番号:千葉県知事(般-28)第50701号)

【本件に関するお問合せ】
会社名:株式会社シーネット      
広報担当:櫻井
E-Mail:info@cross-docking.com    
電話番号:043-297-1582

お気軽にご相談ください

お電話でのお問い合わせ

043-297-1582

受付時間 平日9:00~17:15(※土日祝除く)

メールでのお問い合わせ

資料請求・お問い合わせ

当社へのアクセス

所在地 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬 1丁目 3

建物名 幕張テクノガーデンB棟11 階

アクセス JR海浜幕張 徒歩3分
JR・京成電鉄「幕張本郷」駅よりバス13分、徒歩5分