ニュース
2025年03月11日
「物流倉庫ロボティクス・オペレーション展2025」に出展!
~物流の可能性を広げる!進化するWMSと自動化ソリューション~
倉庫管理システム(WMS)の開発・提供を手掛ける株式会社シーネット(以下、シーネット、本社:千葉県千葉市、代表取締役兼CEO:小野崎伸彦)は、2025年3月13日(木)・14日(金)に品川インターシティホール(東京都品川区)で開催される『物流倉庫ロボティクス・オペレーション展2025』に出展いたします。
シーネットは、物流業界の効率化・省人化に貢献するソリューションとして、「WMS」と「搬送型AMR」を展示し、お客様の課題解決に向けた最適なご提案を行います。

【出展の背景】
『物流倉庫ロボティクス・オペレーション展2025』は、物流業界におけるロボティクス、自動化、省人化に焦点を当てた国内初の展示会です。人手不足や労働環境の改善が急務となる中、倉庫運営の効率化と最適化は、多くの企業にとって重要な経営課題となっています。
シーネットは、創業以来、物流現場の課題に向き合い、WMSを通じて多くのお客様のビジネス成長を支援してまいりました。
今回の出展では、主力製品のWMSに加え、現在開発中の搬送型AMRも展示し、さらなる物流効率化の可能性をご提案します。
画面デモや実機をみていただく機会ですので、ぜひ弊社ブースにお立ち寄りください。
【見どころ】
■すべてのハブとなるWMSのご紹介
倉庫管理の効率化・物流DXを推進するシーネットの主力製品「ci.Himalayas/R2」をご紹介します。 最新の取り組みや豊富なマテハン連携実績についてもご紹介いたしますので、ぜひお問い合わせください。
■現在開発中の搬送型AMRを先行公開!
呼ぶだけで指定の場所で待機する搬送型AMRのコンセプトをご紹介します。
現在開発中の最新ソリューションをぜひご覧ください。
■ミニセミナー
会期中、ミニセミナーを開催します。
タイトル:『搬送型AMRで始める現場効率化セミナー』
日時 :3月14日(金)14時55分~15時25分
講師 :株式会社シーネットコネクトサービス ソリューション営業部 部長 逸見 勇太
【「物流倉庫ロボティクス・オペレーション展2025」開催概要】
会期 :2025年3月13日(木)9時00分~17時00分、14日(金)9時00分~17時00分
会場 :品川インターシティホール(東京都港区港南2丁目15番2号)
主催 :日鉄興和不動産株式会社、EXOTEC NIHON株式会社、東芝テック株式会社
入場料 :無料(事前登録制)
展示内容の詳細はこちら
【株式会社シーネットについて】
シーネットは、1992年の創業以来、物流一筋にシステム化による業務効率化と品質向上に取り組んできた、倉庫管理システムのパイオニアです。「現場をITで気持ち良くする」を企業理念に掲げ、営業・開発・サポートまで、プロジェクトに携わる関係者全員が、それぞれの視点で物流の現場を熟知し、物流現場が抱える課題に最適解を提示しています。
2011年から13年連続クラウド型WMS売上シェアNo.1*を達成。現在は、物流システムサービスインテグレーションを通じ、多様な企業の物流戦略をサポートしています。
*デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社『スマートロジスティクス・ソリューション市場の実態と展望 2024年度版 https://mic-r.co.jp/mr/03240/
実績詳細ページ:https://www.cross-docking.com/philosophy/
会社名: 株式会社シーネット 設立: 1992年1月10日
代表者: 代表取締役社長 小野崎 伸彦 URL: https://www.cross-docking.com/
所在地: 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬 1 丁目 3 幕張テクノガーデン B 棟 11 階
事業内容: ・物流システム研究開発・販売業務
・物流システムクラウドサービス業務
・音声・画像認識システム研究開発・販売業務
・モバイル端末販売業務
・電気通信工事業(建設業許可番号:千葉県知事(般-28)第50701号)
【本件に関するお問合せ】
会社名:株式会社シーネット
広報担当:櫻井
E-Mail:info@cross-docking.com
電話番号:043-297-1582
お気軽にご相談ください
お電話でのお問い合わせ
043-297-1582
受付時間 平日9:00~17:15(※土日祝除く)
メールでのお問い合わせ
資料請求・お問い合わせ当社へのアクセス
所在地 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬 1丁目 3
建物名 幕張テクノガーデンB棟11 階
アクセス JR海浜幕張 徒歩3分 JR・京成電鉄「幕張本郷」駅よりバス13分、徒歩5分