「WMS基礎セミナー~現場にフィットする「今どきのWMS」を、事例とデモで解説!]を9月25日に開催 ~WMS導入の「いつか」を「今」に!Excel・紙管理からの脱却を支援する基礎講座~ | 倉庫管理/WMS 株式会社シーネット(C_Net)

ニュース

  • HOME
  • ニュース
  • 「WMS基礎セミナー~現場にフィットする「今どきのWMS」を、事例とデモで解説!]を9月25日に開催 ~WMS導入の「いつか」を「今」に!Excel・紙管理からの脱却を支援する基礎講座~

2025年09月22日

クラウド型倉庫管理システムの開発・提供を手掛ける株式会社シーネット(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:小野崎伸彦、以下シーネット)は、2025年9月25日(木)14時より、『WMS基礎セミナー~現場にフィットする「今どきのWMS」を、事例とデモで解説!~』をオンラインにて開催することをお知らせします。

■セミナー開催の背景
物流業界では、DXによる業務効率化が急務となっていますが 、「何から手をつければよいか分からない」という声も少なくありません。特に倉庫管理においては、下記のような課題を抱える企業様が多くいらっしゃいます。

• Excelや紙で在庫を管理しており、在庫ズレや誤出荷が起きている
• 作業が属人化していて、業務が標準化できない
• 現場のシステムが古く、使いづらい
• 既存の基幹システムや配送システムとうまく連携できるか不安
• 将来の多拠点展開や自動化を考えると、何を選べばいいかわからない

本セミナーは、こうした課題をお持ちで、WMSの導入を「いつか」ではなく「今」検討すべきタイミングにあるご担当者様に向けて 、WMSの基礎から導入のメリット、実際の活用イメージまでを分かりやすく解説することを目的としています 。

■セミナーについて
セミナーでは、WMSの導入効果、選定ポイントまでをわかりやすく解説します。
あわせて、13年連続シェアNo.1のクラウド型WMS「ci.Himalayas」をご紹介。操作デモや導入事例を通じて具体的な活用イメージをお伝えし、システム連携や拡張性など導入時の不安にもお応えします。
さらに、最新の取り組みとして、物流KPI分析アプリケーション(現場改善を数値で可視化)や、AI搭載WMSの簡易デモ(次世代の倉庫運営を体感)もご紹介。
WMSの基礎から最新動向までを網羅し、現場課題解決に直結する内容です。ぜひご視聴ください。

■開催概要
タイトル:WMS基礎セミナー~現場にフィットする「今どきのWMS」を、事例とデモで解説!~
日時:2025年9月25日(木)14:00~15:00
形式:オンライン
参加費:無料(事前申込制)
定員:先着100名

お申し込みはこちら

【株式会社シーネットについて】
シーネットは、1992年の創業以来、物流一筋にシステム化による業務効率化と品質向上に取り組んできた、倉庫管理システムのパイオニアです。「現場をITで気持ち良くする」を企業理念に掲げ、営業・開発・サポートまで、プロジェクトに携わる関係者全員が、それぞれの視点で物流の現場を熟知し、物流現場が抱える課題に最適解を提示しています。
2011年から13年連続クラウド型WMS売上シェアNo.1*を達成。現在は、物流システムサービスインテグレーションを通じ、多様な企業の物流戦略をサポートしています。
*デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社『スマートロジスティクス・ソリューション市場の実態と展望 2024年度版 https://mic-r.co.jp/mr/03240/

実績詳細ページ:https://www.cross-docking.com/philosophy/ 
会社名: 株式会社シーネット 設立: 1992年1月10日
代表者: 代表取締役社長 小野崎 伸彦
URL: https://www.cross-docking.com/
所在地: 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬 1 丁目 3 幕張テクノガーデン B 棟 11 階
事業内容: ・物流システム研究開発・販売業務
・物流システムクラウドサービス業務
・音声・画像認識システム研究開発・販売業務
・モバイル端末販売業務

お気軽にご相談ください

お電話でのお問い合わせ

043-297-1582

受付時間 平日9:00~17:15(※土日祝除く)

メールでのお問い合わせ

資料請求・お問い合わせ

当社へのアクセス

所在地 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬 1丁目 3

建物名 幕張テクノガーデンB棟11 階

アクセス JR海浜幕張 徒歩3分
JR・京成電鉄「幕張本郷」駅よりバス13分、徒歩5分